FROM 河合克仁
おはようございます!先週、学生向けに行った”ゼロストレス営業”のオンライン講演会が好評で嬉しい気持ちでいっぱいの河合克仁です!
セミナーの感想をTwitterにたくさんコメントもらえたので、ぜひご覧ください!学生向けや学校での講演は、喜んでお受けします!お気軽にご連絡くださいませ^^
応援される人が持つ3つの特徴はいかがでしょう?
さて現在、2週にわたってお届けしている『応援される人が持つ3つの特徴』。前回は、気遣い力についてお伝えしました。あなたの大切な一人の方の好みや求めていること、公私共に困っていることを知るために行動してみましたか?
追伸でお伝えした、エレベーターボーイ/ガールはやってみましたか?気遣いは行動に移して初めて磨かれていくものです。日常のちょっとしたことが気遣い力を高めてくれます。ぜひ、あなたも意識して、目の前の人を喜ばせることに取り組んでみてください。
ここからが今日の本題です。今日は 『応援される人が持つ3つの特徴』の3つ目について解説していきます。今からお伝えすることは、読んだ瞬間からすぐに実践できる内容です。ぜひ、今日の営業活動から取り入れてみてください。
では、早速いってみましょう!
応援される人の特徴は素直で、基本即YESです!
応援される人が持つ3つ目の特徴。それは『素直で、基本即YES。NOの雰囲気を醸し出さない』。応援される人は素直です。僕は素直さに勝るものはないと思っています。素直さこそ、お客さまから応援される最大の特徴です。
あなたは「見栄を張り、背伸びをする人」と「素直で等身大の人」、どちらに好感を持ち、応援したくなりますか?
僕は、素直で等身大の方が応援したくなります。
人を見抜く力がある超一流の方ほど、素直さに好感を持っていただけます。僕自身、営業を始めた当初はナメられないように、下に見られないように、とにかく見栄を張って、背伸びをしていました。
自分を少しでもすごく見せることに必死になっていました。しかし、まったく売れませんでした。今思うと、すべてお客さまに見透かされていたように感じます。
勧められたことやアドバイスは即実践し、報告しよう
自分の弱みや足りない部分を認めたうえで、ありのままの自分でお客さまと接していく。わからないことは素直に教えていただく。勧められたことやアドバイスは即実践し、報告する。お客さまが喜ぶことで、今の自分ができるベストを尽くす。
このように、とにかく等身大でお客さまに向き合っていくことにしました。すると、いつも間にか、という感じなのですがお客さまから応援していただけるようになっていました。
”素直さ”と”肯定的な表現”を意識してみよう
振り返れば、素直さこそ営業、というよりもコミュニケーションにおける大切な姿勢だったと感じています。付け足すならば、”肯定的な表現”を意識してみて下さい。”できません”というよりも、”完璧には至っておりませんが、〇〇まではできるようになりました!”など、できるようになったこと / プラスのポイント などポジティブに表現することです。
以上、3週にわたって応援される人が持つ3つの特徴をお伝えしてきました。あなたはそれぞれ100点満点で何点をつけられそうですか?100点でない項目があれば、今日から具体的にどんなことをしていきますか。
ぜひ、今日から1つだけでも意識して、目の前の営業、コミュニケーションに臨んでみてください。きっと、お客さまから、上司から、同僚から応援される人に近づいていくはずです!
追伸1:2022年、営業本で一番売れている書籍”セールスイズ”著者の今井さんと対談しました!
4回にわたって、”ゼロストレス営業”を深掘り下さっています!法人営業にも活用できる視点、僕も新たな学びが多い時間でした!ぜひ、ご覧ください!
追伸2:来週8月30日のオンライン無料セミナーも近づいてきました!
こちらは主にひとり社長向けに焦点を当ててお話しします。商品、サービスや対象マーケット別に意識していることなどもお話しできるかと思いますので、ぜひご参加ください!
-PR-
「自分を変えたい!」そう思う人に起きやすいのが次の症状です…↓