河合 克仁– Author –

1982年生まれ。愛知県豊橋市出身。時習館高等学校から筑波大学体育専門学群へ進学。陸上競技からアイススケート部(スピードスケート)へ転身し、キャプテンを務め、国体へ出場。全国国公立大学対抗戦では総合優勝を果たす。
卒業後、人材教育コンサルティング会社へ就職。第二創業期だった社内で頭角を現し、5件の新規契約を50週連続という、現在でも破られない実績を打ち立てる(歴代営業記録を6倍更新)。2014年に独立し、2015年に株式会社アクティビスタを設立。
”みらいをつくるきょういく”をテーマに、人材採用と育成支援というテーマで、子供から経営者まで幅広い層を対象にした事業を展開。現在、筑波大学にて、キャリアデザイン担当の非常勤講師、内閣府、地方創生推進事務局拝命の地域活性化伝道師も務める。
-
英語と営業は◯◯◯◯で攻略できる!
FROM:河合克仁 おはようございます!ゴールデンウィーク、あなたは今日が最終日ですか?まだ休みが続くよ、という方も、祝日こそ忙しいという方も、また、本来ならば〇〇の予定だったのに、、、という方もいらっしゃいますよね。 つい”コロナがなければ、... -
絶対に嫌われない聴き方、話し方
FROM:河合克仁 おはようございます!実は二人目の子ども(娘)が現在妻のお腹の中にいまして。来月出産予定なんです。^^できるだけママがリラックスできるようにしよう!と娘(小3)の娘のプールやそろばんの送り迎えを僕が担当しながらも、待ち時間はカ... -
ワーディング(言葉遣い)を大切にする
FROM:河合克仁 おはようございます。突然ですが、最近、減量を意識しています。きっかけは、コロナ太り苦笑。半年で3キロくらい増え、少しだけ最高値を更新してしまい、このままではダメだと感じていたのですが、、。 2月末に購入したアップルウォッチが... -
優秀な人ほど営業が嫌い?「営業が苦手」で損している人
FROM:河合克仁 おはようございます!新年度2週間のスタートダッシュ、手応えはいかがでしょうか。2021年で数えると、あっという間に16週目。1年間は約52週間。その1/3近くが過ぎようとしています。マラソンでも目標タイムを達成するために、10kmの、ハー... -
”やりたいこと”よりも”役割”を意識すると自由になれる
FROM:河合克仁 おはようございます。河合克仁です。新年度、2021年度がスタートしましたね。暖かくなったと思えば、肌寒い日もまだまだありそうですね。コロナの第4波のことも気をつけなければなりません。これほどまでも”健康”に対して気を遣うこと、あ... -
”No”との向き合い方
From:河合克仁 おはようございます。3月31日。あなたにとっても、きっと区切りとなるこの1日の朝にメルマガを担当させていただけることに感謝しつつ、今日このタイミングで何かしらのヒントにがなれば嬉しいです。 今日はできれば無い方が嬉しい。むしろ、... -
営業における”やましさ”の正体とは?
FROM:河合克仁 おはようございます!あっという間に今年度も残すところ1週間になりました。娘(小学2年生)の学校では、今日が卒業式。明日25日が終業式のようです。次の4月からは3年生。子供の頃は、小中高と学年で1年を区切る。 でも、社会人になると、... -
99%の真心と1%の下心
FROM:河合克仁 おはようございます。あっという間に年度末第3週目、、、と思っているのは僕だけではないハズですよね^^。本当に月日が経つことが早く感じます。1日は24時間、1年は365日という時間だけは誰にでも平等にあります。 朝の時間はゆったり流れ... -
面談のゴール設定は「2回目も会える」こと
FROM:河合克仁 おはようございます。寒い日、暖かい日。雨の日、晴れの日、花粉が多い日、、。天候が変わりやすい日々が続きますね。あっという間に年度末。2021年も1/6が終了しました。毎週メルマガを担当させていただき、今日で29回目。 3月って、なん... -
家族にもできる営業スタイルで行こう!
From:河合克仁 おはようございます。3月3日といえば”ひな祭り”。昨晩、寝る前に「明日は女の子の日だから、パパは私とママの言うことを聞いてね!」娘に言われました。すると、僕はすかさず「ひな祭りじゃなくても、毎日聞いてるじゃん笑!」と返したら、...