THE GO-GIVERサポートチーム– Author –

-
聞き上手になるための5つの手順
FROM ボブ・バーグ 多くの本、音声などのコンテンツで「聞くこと」が取り上げられるのには理由がある。なぜなら、聞くことは、あらゆる人間関係において最も重要なスキルの1つであり、習得可能なものであるからだ。 聞くことで自分の考えを受け入れてもら... -
仲違いを収める4つのステップ
FROM ボブ・バーグ 人間関係はときに仲違いが生じることもある。そして、修復する必要があるだろう。それは自分がうかつに引き起こしたのかもしれない。しかし、大抵の場合、誠意のこもった謝罪をすれば、十分だったりする。ところが、場合によってはそれ... -
名著”人を動かす”から学ぶ!売れる営業になるために必要な3つのこと~戦わない、やりこめない~
FROM 河合克仁 おはようございます!シャインマスカットにハマっている、河合克仁です。妻のお母さまの実家の親友が山梨のぶどう農家さんで、昨年頂いたものが本当に美味しく、今年もお願いしたものが先日届いたのでつい、あと一つ、あともう一つ…とつい食... -
9割の人が知らない!?応援される人が持つ3つの特徴
FROM 河合克仁 おはようございます!20年ぶりに陸上競技(中距離)を再開した河合克仁です!学生時代は800mを1’59”、1500mを4’10くらいで走っていました。きっかけはある先輩からのお誘いで、火がついてしまい、どうせなら本気で取り組んでいきます! 【お... -
受講者8万人!不動産営業に強い忍者セールス
こちらではボブ・バーグとこれまで350以上の組織と8万人の不動産セールスを向上させてきた営業プログラムである「Ninja Selling(忍者セーリング)」の開発者であるラリー・ケンドル氏との特別対談をご紹介します。 ポイントは・・・ ・なぜ、営業プログ... -
エゴと正しさの意外な関係性
こちらではボブ・バーグ自ら講師となって他者が喜んで動いてもらうための影響力のヒントについて解説します。 ポイントは・・・ ・エゴと正しさの意外な関係性 ・認知的不協和とは何か?ボブ・バーグ自らが経験した認知的不協和とは? https://youtu.be/HI... -
何者でもない人が影響力を持つ4条件
こちらではボブ・バーグとリーダーシップの権威であるダン・ロックウェル氏との特別対談コンテンツをご紹介します。 ポイントは・・・ ・何者でもない人が影響力を持つための4条件 ・ダン・ロックウェル氏が考えるGO-GIVERと影響力の関連性とは? https://... -
船上で暮らすコンサルタントの仕事術
こちらではマーケティングの専門家兼ビジネスコーチとして家族で船旅をしながら仕事をしているジム・パーマー氏との特別対談コンテンツをご紹介します。 ポイントは・・・ ・ジム・パーマー氏が自身のビジネスを立ち上げたきっかけとは? ・なぜジム・パー... -
競合他社と争わずに勝つ4STEP
今回はボブ・バーグと現代で最も成功しているセールスパーソンであり、指導者でもあるアンソニー・イアンナリーノ氏との特別対談コンテンツをご紹介します。 ポイントは・・・ ・競合と争わずに勝つための「4つの価値」とは? ・彼が提唱するマインドシェ... -
気難しい医者に選ばれた営業の一言
今回はボブ・バーグと世界的に有名な著者であり、スピーカーであり、事業戦略アドバイザーとしても活躍するメリディス・エリオット・ポウェル氏との特別対談コンテンツをご紹介します。 ポイントは・・・ ・気難しい医者から選ばれた営業パーソンの一言と...