-
仕事の強みを印象づける方法
FROM ボブ・バーグ 優れた自身の仕事の説明は、「私は〜を紹介しています」とか「私はお客様の〜を手助けしています」という形を取ることが多い。「私」から文を始めるのは、普通はよくないやり方だと言われるが、こうした利点表明に関しては、この言葉は... -
CCC社長が語る「営業の本質」
FROM 安永周平 今日は12月25日。街はクリスマスムードに溢れていますし、今朝はお子さんのためにサンタクロースになった方もいるでしょう。ただ、そんなことは関係なく、いつも通り仕事に向かっている方も多いと思います(僕もですw)。お疲れ様です! さ... -
大富豪から学ぶ目標の本質
FROM ボブ・バーグ 「目標」という言葉をグーグルで検索してみて欲しい。そうすると、1秒もしないうちに2億件以上の検索結果が表示されるはず。確かに、中には目標設定とは関係のない検索結果も出て来るかもしれないが、中には役に立つ情報もたくさん含ま... -
「景気は回復している」の嘘
FROM 安永周平 先日、雑誌の『PRESIDENT』を読んでいたら面白い話が載っていました。ちょっと考えてみてほしいのですが…もしあなたがテレビを見ていて、次のようなニュースが流れてきたらどう思うでしょうか? 「景気は回復傾向にある。なぜなら年収1000... -
紹介を阻む3つの理由
FROM ボブ・バーグ GO-GIVERになるための法則の1つに『収入の法則』がある。つまり、あなたの収入は、”あなたがどれだけ多くの人にどれだけ奉仕するかによって決まる”というものだ。 この法則から、まず1つは、品質の良いものを提供すればそれだけ収入を... -
人がセミナーに参加する理由は何か?
FROM 安永周平 一昨日の土曜日、約半年ぶりに1DAYセミナーをやりました。内容はボブ・バーグの『紹介の連鎖システム』について、目的を「実践」だけに絞って1日がかりでお伝えするもの。弊社の拠点がある福岡市で開催するのは初めてだったのですが(…と... -
強い組織を作れる人々の特徴
FROM ボブ・バーグ もしあなたがリーダーとして長期的なプロジェクトチームを成功に導くことをめざしているなら、「失敗の責任は自分が負い、功績は他人に譲る人物」と言う評判を確立しよう。あなたにとって、これは必ずといっていいくらいに有利に働く。 ... -
お陰様で3万円得しました
FROM 安永周平 先日、会社のクレジットカードに身に覚えのない課金がありました。32,400円…請求元を確認すると、あるPC用のソフトウェア会社からのもの。この会社のことは知っています。昨年、仕事用に4万円くらいのソフトをこの会社から購入し、今でも会... -
あなたを成功へ導く3つの詩
FROM ボブ・バーグ これから紹介するこの3つの詩は、私たちが学ぶべきことを見事に要約している。まずは、この詩を紹介したい。 「人生で最も美しい応報の1つ、それは、誰かを心から助けようとすれば、必ず自分も助かるという法則だ」 ーラルフ・ワルド... -
ディズニーの掃除に学ぶ基準
FROM 安永周平 先日、とあるセミナーに参加していた時、豆知識として面白いことを教えてもらいました。それは、東京ディズニーリゾートにおけるの「清掃の基準」についてです。お客様にとって夢の国であり続けるために、常に新鮮な感動を提供し、スタッフ...