-
あなたは千載一遇の好機を逸している
FROM ボブ・バーグ 【】 【千載一遇の好機を逸している】 世話になっている相手に手書きのお礼状を送ることである。しかも、多くの人はそのために千載一遇の好機を逸していることに気づいていない。ここで力説しているのは「お礼メール」ではなく... -
説得は、言えば言うほど逆効果?
FROM 安永周平 昨日、用事があって実家に立ち寄った時のことですが、ちょうど姉が来ていました。姉はこの少子化の時代に子どもを4人も育てています(尊敬)。そのため僕には姪が3人、甥が1人います。5歳、3歳、1歳が2人(双子)。最近は結構、僕に... -
紹介を貰い続ける簡単な方法
FROM ボブ・バーグ 想像も出来ないほどの仕事の依頼や紹介を、着実に、継続的に得るためには、どのような行動を取る必要があるだろうか?このメルマガを読んでいるあなたなら、既にお察しだと思うが、それは、人に与えることだ。人に何かを与えると、何倍... -
「全ての人に役立つ」という幻想
FROM ボブ・バーグ コンサルタントのトム・スコットは、以前はダイレクト・マーケティングのクリエイティブ・ディレクターを務めており、『フォーチュン』誌の「コーポレート・マーケティング界の管理職1,000人」に選ばれた。トムは「アトラクション・マ... -
学習とは行動の変化である
FROM 安永周平 @博多のオフィスより… 1周年です。うちの会社は去年の8月に法人登記したので、今月が決算になるんです。今日が初年度の最終日。この『THE GO-GIVER』公式サイトをオープンしたのは今年の1月。だから、実際に事業をスタートしてからはま... -
誤解されがちな言葉
FROM ボブ・バーグ 「紹介の連鎖っていうのは、見込み客獲得の連鎖のことじゃないの?」と聞かれることがある。違う。確かに見込み客獲得は、紹介の連鎖を生み出すプロセスの一部に含まれてはいるが、全てではない。それに、最近は新規開拓のルールそのも... -
営業マンの自信=◯◯の数
FROM ボブ・バーグ あなたもご存知のように、訪問販売の営業マン、弁護士、会計士…もちろん起業家にとっても、止まらない紹介の連鎖は重要だ。ファイナンシャル・プランナー、建築家、カーディーラー、不動産の営業にとっても、止まらない紹介の連鎖は欠... -
説得力を確実に下げる方法
FROM 安永周平 一昨日の夜中のことだ。目が覚めて起き上がったら、体が揺れていた。「地震か?」と思ってよくよく周りを見ると…どうも揺れているのは自分のみたいだ。体が重く、フラフラとしてまともに立てない。トイレに行くのにもフラフラ。変な汗もか... -
LINEやFacebookはどう使う?
FROM ボブ・バーグ インスタント・メッセージ(IM:日本ではLINEやFacebookメッセージアプリ等が主流)は、友人や恋人、家族との連絡手段と考えられがちだが、上手く使えば新規見込み客の開拓にも役立てることができる。 【今や誰もが使うインスタント・... -
なぜ、夫婦の愛は冷めるのか?
FROM ボブ・バーグ 私が10歳くらいの頃だろうか。我が家は、新しいカーペットを購入したことがあった。後日、購入した業者の現場リーダーと2人の部下が、家中にカーペットを敷くために我が家にやって来た。カーペットを敷いてもらっている間、私たちは1...