-
学習とは行動の変化である
FROM 安永周平 @博多のオフィスより… 1周年です。うちの会社は去年の8月に法人登記したので、今月が決算になるんです。今日が初年度の最終日。この『THE GO-GIVER』公式サイトをオープンしたのは今年の1月。だから、実際に事業をスタートしてからはま... -
誤解されがちな言葉
FROM ボブ・バーグ 「紹介の連鎖っていうのは、見込み客獲得の連鎖のことじゃないの?」と聞かれることがある。違う。確かに見込み客獲得は、紹介の連鎖を生み出すプロセスの一部に含まれてはいるが、全てではない。それに、最近は新規開拓のルールそのも... -
営業マンの自信=◯◯の数
FROM ボブ・バーグ あなたもご存知のように、訪問販売の営業マン、弁護士、会計士…もちろん起業家にとっても、止まらない紹介の連鎖は重要だ。ファイナンシャル・プランナー、建築家、カーディーラー、不動産の営業にとっても、止まらない紹介の連鎖は欠... -
説得力を確実に下げる方法
FROM 安永周平 一昨日の夜中のことだ。目が覚めて起き上がったら、体が揺れていた。「地震か?」と思ってよくよく周りを見ると…どうも揺れているのは自分のみたいだ。体が重く、フラフラとしてまともに立てない。トイレに行くのにもフラフラ。変な汗もか... -
LINEやFacebookはどう使う?
FROM ボブ・バーグ インスタント・メッセージ(IM:日本ではLINEやFacebookメッセージアプリ等が主流)は、友人や恋人、家族との連絡手段と考えられがちだが、上手く使えば新規見込み客の開拓にも役立てることができる。 【今や誰もが使うインスタント・... -
なぜ、夫婦の愛は冷めるのか?
FROM ボブ・バーグ 私が10歳くらいの頃だろうか。我が家は、新しいカーペットを購入したことがあった。後日、購入した業者の現場リーダーと2人の部下が、家中にカーペットを敷くために我が家にやって来た。カーペットを敷いてもらっている間、私たちは1... -
信頼を失くす8つの怒り方
FROM 安永周平 先日、雑誌のTarzanで「怒り」に堕ちないマネジメント術…みたいな特集をやっていたので、ちょっと気になって読んでみた。すると、「やってはいけない怒り方」として、こんな例が挙げられていた。あなたが部下を持つ立場だったり、あるいは... -
なぜ、彼らは初対面で嫌われるのか?
FROM ボブ・バーグ 【「質問こそが答えである」】 これは、偉大な営業トレーナー、J・ダグラス・エドワーズの言葉である。この言葉の意図するところは何だろう?それは簡単な話で、「セールスでは、質問をする人間が会話をコントロールする」という意味... -
交流会で見込み客を探すな
FROM ボブ・バーグ 営業マンや小さな会社の社長が「人脈作り」と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、地元の商工会議所だろう。それもそのはず、アメリカだけでなく世界中のどこでも、開業記念パーティー、異業種交流会、名刺交換会といった集まりを毎月主催... -
お願い:GIVERのあなたへ
FROM 安永周平 @博多のオフィスより 連日のニュースになっているのであなたもご存知だと思うが、7月5日以降の記録的な豪雨により、福岡県朝倉市をはじめとした地域は大変な被害になっている。ウチのオフィスがある福岡市内は大した被害はないのだけど...