営業・紹介– category –
-
お客さまが高単価商品を購入するには?
FROM 河合克仁 おはようございます!花粉症の薬を飲み始めて鼻のムズムズや目の痒みが随分楽になった河合克仁です!スマートウォッチで睡眠の計測などもしているのですが、明らかな違いがデーターでも。”体感の変化”と”数値的な変化”の両方があると、より”... -
いいお客さまと悪いお客さま
FROM 河合克仁 おはようございます!今週3月3日で創業9年目を迎えた河合克仁です!来年は節目の10年。色々と挑戦してきたことのまとめと、振り返りと、新たな挑戦に向けて整える1年にしていきます!新たな9年目も、どうぞよろしくお願いします! 【いいお... -
私が支払った痛い代償の話
FROM ボブ・バーグ 突然だが、オズの魔法使いという作品をご存知だろうか?主人公のドロシーという少女が、別世界に飛ばされることでストーリーが展開していく。その中で、ドロシーは頭が欲しいカカシ。心が欲しいブリキ。勇気が欲しいライオンに出会い、... -
人がモノを買うとき
FROM 河合克仁 おはようございます!昨日で法人8期目が終わり、今日から9期目に入った河合克仁です。早いものでね。新たな一年もよろしくお願い致します! 本日のテーマは「人がモノを買うときの心理について」 さて今日は、人がモノを買うときの心理につ... -
下請けのくせに文句を言うな
From 安永周平 ある食品メーカーの話だ。売上の大部分…というよりほぼ全てがある大手企業の下請けだった。大手であるが故に原価に厳しく、価格を下げられては低収益に苦しんでいた。こうした状況では、どうしてもお客様に対して恨みがましい気持ちになり... -
熱心な営業が罹る2つの病
FROM ボブ・バーグ 地球上で最も誤解されている概念の1つは「セールス」だろう。もし仮に生命が他の惑星に存在し、そこでビジネスが営まれていたら、おそらくそこでも誤解されている概念かもしれない。 【多くの人が抱くセールスの誤解】 ところで、ジョン... -
あなたは知ってますか?営業における紹介の5種類⑤応援の紹介
FROM 河合克仁 おはようございます!河合克仁です。 まずは告知から。オンタイム過ぎるお知らせですが、この後8時55分より英語起業プロデューサーの武智さやかさんの無料Facebookグループにてコラボライブをさせていただきます!(たぶん、30分くらいだと... -
大手に叩かれる中小企業の秘策
From 安永周平 価格を上げられずに苦しむ中小企業の社長にとって、とても参考になる話がある。特に大手から買い叩かれている会社にとっては、戦略自体を考え直すキッカケになるかしれない。これは社員40名ほどの、ある染工場の話だ。 【単価が2年前より4... -
社長のお客様訪問6つのコツ
From 安永周平 中小企業にとっては「伝説」と呼ばれる経営コンサルタント一倉定先生の著書『社長の販売学』では、とにかく社長はお客様訪問をやれと書かれてある。事業の本質は市場活動であり、社長は社内にいるよりも市場にいる時間が圧倒的に多くて当然... -
営業は話し方よりも聴き方と相槌
FROM 河合克仁 おはようございます!今週は移動が多い河合克仁です!日・月が大阪、火が福島、水木は東京で、金〜日が京都と正に西へ東へ。出版関連のセミナーから、社外取締役を務める会社の合宿と内容もバラエティーに富んでいます。いつになっても新し...