仕事術– category –
-
伝え方は助詞が9割~伝え方で損をしないために~
FROM 河合克仁 おはようございます!河合克仁です。 最近、こんなことがありました。弊社のインターン生(大学生:以下Aさん)とのやりとりです。 河合「来週、〇〇さんとの会食があるんだけど、良かったら一緒に来る?Aさんの今後やりたいこととすごくマッチ... -
縁ある人に喜ばれる営業の動き方※おすすめ書籍紹介付き
FROM 河合克仁 おはようございます!河合克仁です。 突然ですが、今日は僕のおすすめの本を紹介させてください。 著者:和仁達也『プロの思考整理術』 この本は「自分の頭のモヤモヤを解消したい」人や、お客さまや部下、友人、家族の相談に乗って感謝され... -
ご縁やチャンスを掴む人のSNSの使い方
FROM 河合克仁 おはようございます!河合克仁です。 本日は、ご縁やチャンスを掴む人SNSの使い方についてお話ししていきます。現在、営業をはじめとした多くのビジネスパーソンがSNS発信を通して影響力を身につけ、自分のビジネスのスケールに繋げています... -
売れる営業は日経新聞を読む前にお客さまのSNSを読んでコメントしよう
FROM 河合克仁 おはようございます!河合克仁です。 あなたは、朝の時間をどちらに使っていますか?日経新聞を読んで、世の中や経済の流れを知る。お客さまのSNSを読み、いいねやコメントをし、お客さまの最近のイベントや大切にしているものを知る。 僕自... -
複雑な悩みを紐解く2つの輪
From 安永周平 以前、ある方のコーチングを受けていた時に、ハッとしたことがあります。というのも、その頃は(最近もなんですが…笑)色んな問題が複雑に絡み合った状況が続いていて、どうしたものかと考えていたんですよね。優先順位をつけて実行してい... -
見切り発車でちょうどいい
FROM 河合克仁 おはようございます。河合克仁です。早速、本日も15秒で読める要約から始めます! ******************** とにかく一歩目を最速で踏み出そう!準備万全は延々に訪れない。まずやってみる。そうすれば課題や改善点も明確になるので、修正しや... -
大きい仕事が舞い込む人の特徴
FROM ボブ・バーグ 私が好きなアメリカンヒーローの逸話の中に、黒人奴隷でありながら偉大な教育者として成功したブッカー・T・ワシントンの話がある。 ブッカー・T・ワシントンはラフナーという女性が自分の人生を変えてくれたとのちに語っている。そのラ... -
20代の営業マンはキーマンに”〇〇と〇〇”をしよう
FROM:河合克仁 **********応援される人は、相談と報告が上手。特に、上手く行かなかった時の報告こそ超重要。相手がすごい人ならば、”上手く行かないはずはない”と更に応援してくれるw ただし、相手の時間を奪わない配慮が重要。そして、あなたができるMA... -
電話応対で重要な2つのスキル
FROM ボブ・バーグ 私が子どものころ、両親は電話の応対についていろいろなことを教えてくれた。まず、どのように電話に出るか。電話をしてきた相手が何者なのかをたずね、父か母に電話を代わるまでの間、待ってもらうようにするにはどう言えば失礼になら... -
システムとは何なのか?
FROM ボブ・バーグ 私はよく「システム」というものをビジネスで活用するメリットについて言及することがある。まず私が言うところのシステムの定義は、以下の通りになる。 【私が唱えるシステムの定義】 「システムとは、論理的なルールやノウハウに基づ...