ボブ・バーグ– tag –
-
本当に賢い人、そうでない人の違い
FROM ボブ・バーグ 人間にとっての一番の問題は正しさを考えるときに「エゴ」が影響することだ。例えば、何かを強制・実行できる立場の人が過度に「エゴ」を発揮してしまえば、 それは大きな問題として現れるだろう。 過度に「エゴ」を発揮してしまうと、... -
与える人に共通する2つの法則
FROM ボブ・バーグ 多くの宗教、道徳や哲学には「他人から自分にしてもらいたいと思うような行為を人に対してせよ」という内容がある。こうしたものは「黄金律(ゴールデンルール)」と呼ばれる。 私たちの言葉で言えば「あたえる人があたえられる」になる... -
メラビアンの法則のウソ?
FROM ボブ・バーグ 突然だが、「Canard(虚報)」という言葉をご存じだろうか? このCanardとは根拠がない話、あるいはうわさ的なものというべきもので、多くの場面で軽蔑的なニュアンスがあるものだ。 本日は1つこのCanardの例をご紹介したいと思う。 【メ... -
紹介で仕事をすべき4つの利点
FROM ボブ・バーグ 「紹介」にもとづいた仕事のメリットとはいったい何だろうか?ここで言う「紹介」とは 人から人へと介することで新たな顧客を得られる可能性が高いそんな仕事のスタイルについてだ。 【紹介で仕事をすべき4つのメリット】 この紹介には... -
知識や技術を最大化させるもの
FROM ボブ・バーグ この話は自慢のように聞こえるかもしれないが、そうではないことを断っておきたい。私は全米No.1のセールスモチベーターとした知られた故ジグ・ジグラーの物真似が得意だった。講演などで、私が彼の真似をすると「ジグよりもジグそっく... -
お客さまが本当に求めているものとは?
FROM 河合克仁 おはようございます!明日からは久しぶりの福岡出張が楽しみな河合克仁です。 【大切な方を大切な方にお繋ぎする約束】 久しぶりにリアルでお会いできるクライアントさん。本メルマガ発行人の安永さんにもお会いする予定です! もう1つ!先... -
紹介を足踏みさせる4つの恐怖
FROM ボブ・バーグ 突然だが、紹介に基づいた仕事のやり方をどうして多くのビジネスパーソンは実現できないだろうか?根本的な理由として、紹介を頼むことへの恐怖がある。仮に、どれだけメリットがあるわかっていても その恐怖は克服しがたいものがあるだ... -
無理に売っていませんか?
FROM 河合克仁 おはようございます!先日ログミーデビューをした河合克仁です!(ログミーは優れたスピーチや対談、パネルディスカッションなどを全文書き起こしてログ化し、価値ある情報をより多くの人に届けるためのサービスです。(ログミーHPより)記... -
私が学びを得た2つのツイート
FROM ボブ・バーグ SNSの1つTwitterのいいところは、限られた文字数ながらもそこに叡智を感じられるすばらしい表現が見られることだ。本日は、私がTwitterで見かけたすばらしいツイートをいくつかご紹介しよう。お気に入りの表現があったなら、ぜひそこだ... -
自分の恐怖を相対化する方法
FROM ボブ・バーグ 多くのビジネスパーソンは、紹介や口コミがビジネスにおいてすぐれた手法だと直感的に感じている。ここでの紹介をベースに仕事をするというのは、 人から人へと介することで新たな顧客を得られる可能性が高いそんな仕事のスタイルについ...